- 抜け毛が気になる
- 食生活を見直して生活習慣を整えることを始めたいけどなにをすればいいのかわからない
- 女性の抜け毛に効果のあるメニューが知りたい
こんな悩みを解決しましょう。
今回の記事では、抜け毛を防ぐために必要な食材や食事メニューについて解説します。
抜け毛を防ぐために必要な3つの栄養素
抜け毛を防ぐには、以下の3つの栄養素が必要です。
アミノ酸
亜鉛
ビタミン
順に解説します。
アミノ酸
髪の毛の8割から9割はケラチンというたんぱく質で構成されています。
ケラチンをつくるには、シスチンを含む18種類の必須アミノ酸が必要です。
【シスチンのはたらき】
- 体内の有害物質を除去する
- たばこやお酒による有害物質を除去する
反対にいえば、喫煙や飲酒が多い人は、シスチンが消費されてしまうので注意が必要です。
亜鉛
亜鉛は、ケラチンを合成するはたらきがあります。
不足すると、ケラチンが合成できないため、髪の毛が生えてこなくなってしまうのです。
(はたらき)
悪玉男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)に関係する5αリダクターゼを抑制するはたらきがあります。
(注意点)
カフェインの摂取量が多いと、対外へ排出されやすい物質があります。
飲み過ぎには注意しましょう。
ビタミン
ビタミンは、ケラチンを合成する亜鉛のはたらきをサポートする。
体内で作れないため、食べ物から摂取するしかありません。
【はたらき】
ビタミンB2:皮膚や粘膜の健康を維持する
ビタミンB6:アミノ酸の代謝に効果を発揮する
【不足するとどうなる?】
- フケがひどくなる
- 頭皮環境が悪くなる
- 皮膚炎
- 貧血
などがあります。
髪にいい食べ物とは
アミノ酸、亜鉛、ビタミンが豊富な食べ物を選ぶことが大切です。
亜鉛
代表的な食材
- 肉類
- 魚介類
- 野菜類
- 乳製品
- 海藻
近所で購入可能な食材
- 牡蠣
- うなぎ
- レバー
など。
ビタミン
代表的な食材
B2 | レバー うなぎ アーモンド(ナッツ系) |
B6 | レバー まぐろ バナナ |
C | 柑橘類 ピーマン ジャガイモ |
ビタミンB6/B12が豊富な食べ物【薄毛,抜け毛予防に効果がある?】
アミノ酸
代表的な食材
- 肉類
- 魚介類
- 豆類
- 乳製品
- 卵
- ごま
- かつお節
など。
近所で購入可能な食材
- 豚肉
- 鶏卵
- あじ
- 牛乳
- ヨーグルト
- バター
などがあります。
薄毛と食べ物でよくある質問
普段の食生活の中で、食事だけ気をつければ髪の毛は増える、生えるのでしょうか?
こんなご相談をいただくことが多いのですが、これは大きな間違いです。
食生活は栄養補充
食生活を見直すのは、栄養バランスの乱れを改善することが目的となります。
不足している状態では、健康な髪を維持することができません。
不足した状態が継続すると、今は元気な髪の毛もいずれ抜けていく可能性があります。
栄養があれば、髪の毛は抜けないのか?
それは、違います。
- 頭皮環境の改善
- 活性酸素除去
- 血流改善
- 皮脂の抑制
すべて関係があります。
あくまで、食生活の見直しは、補充をするため。
根本的な解決をするためには、トータルケアが必要です。
抜け毛は気になるけれど、何をすればいいのかわからないという方はお気軽にご相談ください。
あなたの頭皮環境や生活習慣、食生活などを細かくチェックしましょう。
そして、あなたの状況や生活環境に合わせたプランをご提案させていただきます。