- ヘアカラーによるアレンジを続けている
- 何か月に1回くらいが理想?
- プリンになってしまうのが気になる
ヘアカラーの間隔には、明確な答えはありません。
美容院によっても案内が異なります。
髪の色を保つ間隔目安
カラーリングをする間隔で、よくあるのが最初の色を保ちたいという声。
この場合は、1ヶ月に1回程度の頻度で行ったほうが良いという案内を受けたことがありませんか?
確かに、髪の毛は、1日あたり0.3㎜伸びているといわれています。
1週間で約2㎜、1ヶ月では、約1cm伸びます。
つまり、1cm分黒い髪の毛が出てくることが気になる人は、1ヶ月に1回という頻度で染めたいという流れになります。
しかし、明るい色にした場合、重ねた部分のコントラストが目立ってしまうこともあります。
回数が多くなるデメリット
カラーリングの回数が多くなると、髪の毛が傷みやすくなる人もいます。
トリートメントをしっかり行うようにしましょう。
プリンになりたくない人は1ヶ月~2ヶ月に1回
髪の毛は、日々少しずつ伸びています。
カラーリングをした後でも、新しく生えてきた根元の髪の毛の色と差が出ます。
髪の毛が伸びる早さ
髪の毛が伸びても、あまり違いがわからないという人もいます。
これは、元の髪の毛のカラーとヘアカラーに使用した色の違いがポイントです。
地毛に近い色を選ぶことで、そこまで気にならない人もいます。
一方で、地毛とは全く違う色を選択した際には、比較的早い段階で気になる人もいます。
頭皮や髪のダメージが気になる方へ
- 髪が傷んできた
- 頭皮がヒリヒリする
こんな症状があれば、一旦髪や頭皮を休ませてあげることも大切です。
ダメージを受けている頭皮にカラーリングを行うことで、どんどんダメージを受けてしまいます。
髪だけではありません。
頭皮も角質層が削られてしまうので注意が必要です。
カラーリング剤による頭皮ダメージ
美容院に行かずに自宅で簡単に毛染めをする人も多くなりました。
しかし、カラー剤の中には、アレルギー物質が含まれていることもあります。
アトピーがあることを伝えていなかったことで、かぶれや湿疹などが起こる可能性もあります。
市販のカラー剤などを購入する時には、心配なら少量でテストをするようにしましょう。
髪や地肌に合わないと感じた時には、もったいないと思わずに使用を中止することをおすすめします。
髪が傷んできたことが気になったら?
ちょっと最近髪質が変わってきた気がする
前と同じシャンプーなのに、洗いあがりが違う気がする
髪質が変化すると、同じシャンプーやトリートメントを使用しても、仕上がりが変わってきたと感じる人もいます。
こんな時には、まずは髪や頭皮の状況をプロに相談することが大切です。
一定期間ごとに頭皮チェック
薄毛、抜け毛になる前に、生活習慣やヘアケアの見直しをすることも大切です。
「最近、シャンプーを変えたけど自分に合っていないかも!」
「美容院を変えたら、ヘアカラー後の髪質が違う気がする」
ヘアカラーだけが原因とはいえません。
日常生活における食生活の乱れや睡眠不足、ストレス、紫外線による影響など髪の毛がダメージを受ける原因はいろいろあります。
まずは、自分の髪をプロに診断してもらうことも大切です。
ヘッドサポートでは、初回の無料カウンセリングで、ファイバースコープによる頭皮診断も行っております。
お気軽にご相談ください。